- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 白泉社 ヤングアニマルC
出版社内容情報
テレビドラマ化もされた大人気の2巻「有功&家光編」を完全再現!
ボリュームたっぷりの本編60分弱。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐうぐう
30
十三代将軍家定と胤篤の恋情が描かれる『大奥』15巻。家定の告白の場面は、静かながらもコマ運びに間を取り、言葉は少なくともたっぷりと叙情を込め、ドラマを盛り上げる。くちづけをするかと思わせ、次のページでは二人が肩を寄せ合う描写があり、よしながふみのうまさに膝を打つ。うまさと言えば、家定の死の場面も、桜田門外の変も、直接的に描かない選択が、また渋い。いやいや、何より、ラストシーンの衝撃ったら!(つづく)2018/01/01
青龍
17
つい、CD付きを買ってしまった。もうすぐ、大政奉還に向かう激動の時代。和宮も登場した...これ、「和宮様御留」と同じ状況?次巻、ペリー登場か?2018/01/01
kanata
15
発売日から勿体なくて読めずにいた15巻。ドラマCDを聴くのも当分先かも。/子を宿したままの家定逝去にショックを受けたのは御台に同じ。死因も毒なのか分からないまま。ただ、天璋院となり若い家茂と力を合わせていく姿は前をみている。家茂のもとへ京から和宮が嫁したが、それが女性(にょしょう)とは、これはまたスゴイ展開だ。ごねた本人の身代わりか?次巻も波乱が予期される。もう14代まで来た将軍の繋がりもそろそろ終わりと思うと寂しい。2018/01/14
めぐねい
8
最初に読むときは、幸せそうでいいなぁと思いながら。二度目は終わりを知ってしまったせいで、微笑ましいシーンでも涙流さずにはいられない。はい、今日も満員電車で泣いてました(^_^;)篤姫は裏があるのかと思ってたけど全然そうでなかった。ええ人や。15巻になっても全然衰えないストーリー展開。単に徳川将軍の男女を入れ替えただけじゃありませんことよ、奥さん!もう目が離せない。だって、最後、何あれ!!!あれって史実にあった?オリジナルストーリー?気になって仕方ない。次の巻まで1年待たなあかんのか。それまでは頑張ろ(笑)2018/01/09
suisei214
5
せっかくの特装版ではあるがCDは未聴。井伊大老は史実通りに桜田門外であえなく… 有功と家光といえば先日BSの声優番組で生アフレコで読み上げられたのも素敵だった。とうとう和宮登場の公武合体。これはやはり江戸の終わりまで見届けないと2018/01/02